こんにちは。
今回は私が育休から復帰して、毎日助けられているものを紹介します。
私は娘が7か月の時に仕事復帰したので、まだ離乳食もありますし
仕事しながら育児も家事もこなせるかとても不安でした!
毎日バタバタですが、以下のサービスにかなり助けられています。
パルシステム
料理が苦手な私にとって、なくてはならない存在です。
毎日の献立や栄養バランスを考えたりするのも大変ですし、
土日は遊びたい&休みたい(笑)ので、作り置きもほとんどしていません・・。
育休中に色々な宅配サービスのお試しセットを頼んで、結果的にパルシステムを選びました。
メリット
①0歳児離乳食が豊富。
我が家はyumyumシリーズうらごし野菜&ちっちゃカット野菜のヘビーユーザーです。
チンするだけで本当にありがたい!
②大人用のミールキットも豊富。
パルシステムの「お料理セット」はチンジャオロースやゴーヤチャンプルーなど
色々なメニューがあります。
野菜もカットされていて味付けも付いてくるので10分程度で出来上がります。
③ネット注文しやすい・クレジット決済が出来る
我が家にとって決済方法はかなり大事なポイントでした。
他の宅配サービスでもっと取り扱い品目の多いものもありましたが、①~③のバランスをみてパルシステムに決めました。
デメリット
①配達日が選べない
②スーパーよりは値段が高い
トイサブ
instagram でもよく紹介されていますよね!
私たちは転勤族で荷物を増やしたくなかったため使っています。
本当は保育園に入ったら辞めようと思っていたのですが、
0歳児は体調を崩して休むことも多かったので自宅保育の時あると助かります!
メリット
①物が増えない
おもちゃってすぐ飽きて買い足したり、頂いたりで溢れてしまいますよね・・。
レンタルだと数も増えませんし、家で保管するには大きいおもちゃも気軽に頼めます。
②娘の好みに合ったおもちゃを選んでくれる
アンケートで家にあるおもちゃをインプットするので、家にあるものと被ることはありません。
おもちゃを交換するときにおもちゃの評価をして、娘にあったおもちゃを送ってくれます。
「手押し車を使いたい!」などリクエストも応えてくれます。
③おもちゃについて労力を使わなくて良い
子どものおもちゃって沢山ありますし、月齢にあったもの&できれば知育要素も欲しい・・
となると調べるの結構大変じゃないですか!?
しかも子どもが気に入るかどうかもわからないというリスクもあります・・。
我が家はほぼおもちゃ買っていません。
デメリット
①すべて気に入るわけではない
2か月に1度、6種類のおもちゃを届けてくれますが、ほとんど遊ばないものもありました。
定額で支払っているのでちょっと損した気分になります・・。
②どんなおもちゃがあるか全貌はわからない
公式ホームページで年齢ごとのおもちゃ一覧を見ることが出来ます。
でも全てののおもちゃが公開されているわけではないので、
後々imstagram等で他の方が使っている投稿を見て
こんなおもちゃあったんだ!使いたかったな・・。という事がありました。
子育てアプリ「みてね」
じーじばーばと共有したり、仕事のすき間時間に見て癒されたり・・
全家庭に使ってほしいアプリです。
毎日バタバタであっという間に1日終わってしまいますが、
「みてね」があるおかげで「この瞬間を写真に残そう!」と思えます。
子どもの成長はあっという間なの可愛い時期の思い出を少しでも多く残しておきたいですね。
メリット
①月ごとに写真がまとまるので振り返りやすい
携帯のフォルダだと他の写真もあって見ずらいですが、
「みてね」は自動で月ごとに振り分けてくれて、しかもレイアウト構成も見やすいです。
②色々な人と共有できる
我が家は両家のじーじばーばにも共有しています。
遠方でなかなか会えないので、毎日娘の写真を心待ちにしています。
全員に共有したくない写真は「パートナーのみ」なども公開範囲も選択出来ます。
③1秒動画を作ってくれる
アップロードした写真や動画を自動でつなぎ合わせて送ってくれます。
無料会員3か月に1回、有料会員になると月に1回送ってくれます。
私は無料会員ですが、0歳児の3か月前ってすごい成長なので毎回感動しています・・。
デメリットは、ありません。
最後に
いかがだったでしょうか?
育休中の方は、復帰前に食品宅配サービスやサブスクを色々試してみると復帰後もスムーズだと思います。
便利なサービスをどんどん活用して、笑顔の時間を増やしたいですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。